【Q&A】お砂糖と歯周病の関係:お砂糖は控えめに…
2025年2月2日 (日)
『患者様からのQ&A』を投稿しました。
前々回に投稿した「お砂糖と歯周病の関係」の続きです。
「歯周病とはどんな病気なのか」、「歯周病の原因はプラークである」ことをご説明しました。
「プラーク」はお砂糖を餌にして増殖しますので、お砂糖の過剰摂取は控えましょう。
だらだら食べは長時間お口の中に糖分が残ってしまい、大変危険です。
できれば時間を決めて食べるなど、なるべくお口の中に食べ物を入れない時間を設けましょう。
もちろん歯磨きも効果的です!